No.1610「正しく噛む習慣をつける」 2016.09.28 院長コラム 顎の関節がおかしい、口を大きく開けると痛い、顎がカタカタ鳴る、顎が痛くてあくびができない、首や肩のコリ、耳の調子の悪さ・・・。これらは、顎関節症の特徴的な症状です。頭痛や腹痛の原因がさまざまなように、顎関節症の原因もさまざまです。たとえ... 続きを読む
No.1609「永久歯になる時は要注意」 2016.09.28 院長コラム 子どもは乳児期には母乳からお母さんの免疫をもらっていますが、離乳期から12歳ぐらいまでは免疫機能が十分に備わっていません。そのため非常にたくさんの細菌の攻撃を受けていることをご存じでしょうか。免疫機能が備わっていないのに、小さい子はありと... 続きを読む